休日の過ごし方【どこにも出かけない1日の過ごし方】
今日は、朝から晩まで何も予定がなく、
「だらだらデー」でした。
最近、
ふと「ドラクエがやりたい!」と思うことがあったので、
クローゼットからDSを取り出してドラクエをやりました・・・
もう、ストーリーとかほぼ覚えているし、
何ならダンジョンの構造まで、
何となく覚えているくらい、よくやるのですが、
何度も読みたくなるマンガのように、
何度もやってしまうんですよね。
テレビとかで、ドラクエの話題とかするのやめてほしいです 笑
やりたくなっちゃうと、
やらないとドラクエ欲がおさまらないっていうか。
でも、新作をいちいち買うのは、お金がかかるので、
古いドラクエをやって、
とりあえず、満足しています・・・。
なんか、最近、
「お金をかけてもしょうがない事は、できるだけ、代替品で満足する」というクセがつきましたね。
まあ、ゲームなんて、
やっても人生によいことなんてないと思うので、
何となく、安く済ませられたら一番いいですよね。
やっぱり、
お金を遣うなら、
一人でいるときよりも、人といるときに使うほうが、
遣った甲斐があるって思います。
一人でご飯を食べるなら節約してもOKだし、
人に見えないところはどんどん節約すべきですよね。
ゲームって、何気に好きで、
やり始めると何時間もやってしまうのですが、
気が付くと、ゲームばっかりで人生終わってたwww
みたいなことになりそうですよね。
つまらない観光に行くより、
新作の面白いゲームしていたほうが、
アドレナリンがたくさん出て、ワクワクします。
でも、
何だかやっぱり、
「虚しい」って思うんですよね。
すんごく楽しいのに。
ゲームの中で、いくら強い敵を倒しても、
それは所詮、ゲームの中だけであって、
いまの生活は、何一つ変わらないですからね。
ゲームの中で、
強い武器を手に入れたり、勇者って言われてお城に住めるようになるより、
現実の世界で、
生活が少しでもグレードアップできたほうが絶対に嬉しいですよね。
虚しくはないはず。
お給料がアップして、
すき焼きをするときに高いお肉を買えるようになったとか 笑
旅行のときに、ワンランク上のホテルに泊まれるようになったとか・・・☆
やっぱり、目指すは現実で、できるだけお金持ちになることです。
給料は、上がったとしても、また下がる可能性がある。
でも、まとまった額の資産(1億円程度?)があって、
「お金に働いてもらって」手にしたお金は、
お給料の収入よりは少ないかもしれないけど、
「グレードアップ」って、言えると思います。
投資に100%の安心ってないけれど、
不労所得を得ている人はたくさんいますからね。
これからもがんばらないと!