先週は株が上がってきました。塩漬けになってた株を売るチャンスがくる?
2017/11/05
何で上がっているのかよくわかりません 笑
塩漬けにしている株を売るタイミングが近づいてきたかも?と、思うと嬉しいです。
早く手放したい~
ちなみに、株の評価益と損は、資産の額に入れていません。
毎月、資産の額が変わるとモチベーション的にきついし、
私は損切は絶対にしないので、いつかは同じ株価になったときに売る!と決めているので、
そこの株が上場廃止にでもならないかぎり、含み損は資産の額には入れていません。
含み益も、いつ減るかわからないので、資産の額にいれません。
決算書だと有価証券は時価評価するものですが・・・。
私は、毎月、給料から貯金した分、資産が増えていると考えています。
貯金額を公開しているブロガーさんで、投資信託をやっている方だと、
けっこうみんな、そのときの評価額が資産の金額にダイレクトにきているので、
やっぱり私の計算方法はちょっとおかしいかも。
なんですが、塩漬けしていた株が、先週どんどん上がってきて、
そろそろ買ったときの値段に近づいてきて、含み損がすべて解消しそうです。
ちなみに私は株は200万ぐらいしかやっていませんので、そう大した金額ではないのですが、
そろそろ、売り時が近づいているかなと思います。
ちなみに友達は3000万ぐらいやっていて、先週は、「1日で100万上がった」らしいです。
たくさん株を持っている人は、今、全体的に上がってきて、幸せでしょうね 笑
やっぱり株って、他の投資と違って、儲かるときは急に儲かるので、
楽しさはありますよね。
そういう話をきくと、「自分も儲けたい~」なんて思って、株を買いたくなるのですが、
やっぱり急に上がるということは、急に下がるということですよね?
ギャンブルだなって思います。
なので、今塩漬けにしている株が上がったら、さらっと売って、株はいったんやめたいかなと思っています。
優待目的で買うというのはアリですが、優待もいつなくなるかわかりませんからね。
安定してずっと優待が続いているような会社は、あんまり割安じゃない気がしますし。
次に、株がクラッシュして暴落するまでは、株はやらないかなと思います。
いつになるのかわかりませんが、リーマンショック的なことがあったら、
また株を買いたいかなと思います。
どこまで上がるのかわかりませんが、やっぱり株は怖いという気がします。
ちなみに私は株の他にはFXやら何やらに1000万ぐらい投資をしています。
株は怖いなと思うのですが、やっぱり投資はしといたほうがいいかなと思うので、
もう少し投資に向けるお金を増やそうかなと思っています。
1500万ぐらいまでならいけるかな。使う予定もないですし。
できれば不動産を買って家賃収入を得たいのですが、今は不動産価格も高止まりしていると聞くので、
もう少し、後にしようと思っています。
あと、買うにしてもローンを組みます。
FXは、評価額は少し下がっているのですが、スワップ金利がけっこうな額になってたりするので、
長期投資だったら、投資はやっというたほうがトクですよね。